flashの最近のブログ記事

1: Plug-in Development Enviroment and Java Development Toolsが入ってなければ入れる?(あまりよくわかってない)
http://www.flexer.info/2008/04/30/how-to-install-subclipse-on-flex-builder-3/

2: subclipseのインストール
http://subclipse.tigris.org/update_1.6.x/
からアップデート。
「Subclipse Integration for Mylyn」と「Subversion Revision Graph」は他のプラグインが必要だったりするのでチェック入れず、それ以外の項目をチェックして「Next」ボタンをクリックすればよい

3:checkout
http://pinoki.la.coocan.jp/wiki/?Subversion%2FSubclipse%A4%CE%BB%C8%CD%D1%CB%A1
に書いてあるような手順で、チェックアウトする。
Flexナビゲータを右クリック→新規→その他→SVN→SVNからプロジェクトをチェックアウト
→既存のレポジトリを選択 or 新規レポジトリを登録
→新規プロジェクトウィザードを使ってプロジェクトとしてチェックアウト
→Flex Builder→ActionScriptプロジェクト→以下同様

ついでにSCPluginも1.6系にアップデート。
http://scplugin.tigris.org/servlets/ProjectDocumentList

https://bugs.adobe.com/jira/browse/FP-178

flash の videoをclear()しようと思っても出来ないバグがある。
video.smoothing = true;
にするとclearできない。

消すには
removeChild(video);
video=null;
しなければいけない。

メモ

FlexBuilderのCFEclipseプラグインのSnippets(Snip Tree View)で設定したsnippetですが
{WORKSPACEROOT}.metadata/.plugins/org.cfeclipse.cfml/snippets
に入ってます。
超探したよ・・

メモ。

MacでPhotoshopをWeb用に書き出したものを
ICCプロファイル非対応の環境(FirefoxとかFlashとか)で
見ると色が変わる件ですが、
ココを見るとPhotoshopのカラープロファイルを変換するとありますが、
Photopのカラープロファイルを変換するとレイヤーが統合されたりしちゃうので
Macのディスプレイ設定自体をPhotoshopと同じプロファイルに変換したら
うまくいったっぽい。

as3で読み込んだXMLをe4xでパースしようとするとき
namespaceの関係やらなんやらで、e4xがきかなくて
うざっ!ってなるときが多いのでメモ。

myXML = "
<xmlsample>
<item>
<title>たいとる1</title>
</item>
<item>
<title>たいとる2</title>
</item>
</xmlsample>";

var titleXML:XMLList = new XMLList(myXML.*::item.*::title).text();
for each (var title:XML in titleXML) {
trace(title.toString());
}

みたいな感じ。

Box2dFlashAS3の練習

| コメント(2) | トラックバック(0)

Box2dFlashAS3の習作です。


drawPhysics (別ウィンドウで開く


マウスで図形を描くとオブジェができます。
左上のチェックボックスで描くオブジェの形を変えられます。
リロードするたびに色が変わります。(by kuler API)

追記:
ソースはこちらです。
DrawObject.zip
(Box2dFlashAS3とASWingが必要です)

ついにflashというカテゴリを作ってしまった・・

さて、FlashでPlayer9のマイナーバージョンが9.0 r28だったら閲覧できるのに
9.0 r16だとflash.events::FullScreenEvent が見つかりません
みたいなエラーが出て再生がおかしくなる問題がありました。

これはFLVPlaybackコンポーネントにFullScreenEventが最初から入っていて
それで出てしまうみたいです。
なので9.0 r16以前のバージョンも再生環境に含める場合は
FLVPlaybackコンポーネントを使わないように注意しましょう。

flashのマウスホイールイベント(MOUSE_WHEEL)が
macでうまく動かない件で、as2バージョンはココにお世話になりましたが、
as3バージョンはココにお世話になってます。

ただこのexternalMouseWheelも、Flex用なので
FlashのCS3のIDEで作業している人は少し変更をする必要があります。

僕はFlex関連の記述をコメントアウトしてしまうことでCS3で使うことができました。
具体的にはExternalMouseWheelSupport.asの
8~9行目
64行目
166~186行目
をコメントアウトです。

ただ上記をコメントアウトしてしまうと、一つ一つ手動で登録する分には問題ないのですが
全部自動登録するモード(Automaticallyのほう)は使うことが出来なくなると思います。

もしAutomaticallyを使いたければ、自分で
Application.applicationというFlexの記述に変わるもの(AS2でいう_root?)を
登録すればいけるかも。

また、手動登録するときの注意点としては
登録したオブジェクトの上にマウスが載っていないと、このスクリプトは動きません。
hitTestが行われてるからです。
マウスが載るようなオブジェクトを登録する必要があります。

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちflashカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはcollacollaです。

次のカテゴリはfurafuraです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。