Papervisionと3Dソフト

| コメント(1) | トラックバック(0)

Flashのメモ。
Papervisionにはcollada形式の3Dデータが読め込めます。

僕は3DソフトはGoogle SketchUp(無料版)を使ってみています。
ほとんど面みたいな感じのモデリングしかしないので。

作業フローとしては以下のような感じ。

illustratorでデザイン作成

AutoCAD形式でデータ書き出し

Google SketchUpにimport

Google SketchUp内で面や立体を作成
(importしただけでは面にならないので、ペンツールで面を少しだけなぞる必要あります)

Google Earth 4形式(kmz)でデータ書き出し

kmzファイルを解凍(kmzはzip形式です)すると、modelsというフォルダの中に
daeファイル(colladaのファイル)が入っている。
(SketchUpが書き出したdaeファイルは、不要なxmlノードを含む場合があるので
それを手動で消す必要がある。詳しくはpv3dのMLに同様の投稿あります。)

papervisionで読み込み

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.horned.org/mt-tb.cgi/17

コメント(1)

もう、不要ノードとか消さなくても読めます。
http://blog.r3c7.net/?p=113
http://blog.r3c7.net/?p=141&c=1

コメントする

このブログ記事について

このページは、hornedが2007年6月24日 12:24に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Papervisionのスクリーン座標」です。

次のブログ記事は「ちぇきらっちょ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。